セミナー情報メール配信
最新の学際デンタル・小動物セミナー情報を無料でメール配信しております。メール配信をご希望される方は以下のページよりご登録下さい。
2021.02.04
セミナータイトル | 講師 | 収録日 | オンデマンド配信 |
---|---|---|---|
PLSD18 ここが知りたい!小外科のコツ 〜教科書にない“裏ワザ”まだまだ広がる歯科治療〜 | 高田 訓 先生 奥羽大学歯学部 口腔外科学講座 教授 | 2019.7/28 | 4/1(木)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD17 口腔と全身の健康 キーストーン病原体と栄養学 | 花田 信弘 先生 鶴見大学歯学部探索歯学講座 教授 | 2019.7/14 | 3/1(月)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD16 医院の規模に応じた予防歯科システムづくりの実際 | 辻村 傑 先生 医療法人社団 つじむら歯科医院 院長 | 2019.5/19 | 4/1(木)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD15 GPが積極的に行うべき矯正治療とは? | 文野 弘信 先生 文野矯正歯科 院長 | 2019.3/24 | 3/1(月)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD14 すべての病気は「口の中」から! | 森永 宏喜 先生 森永歯科医院 院長 | 2018.10/28 | 3/1(月)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD13 チェアサイドで診るオーラルフレイル・口腔機能低下症 | 菊谷 武 先生 日本歯科大学 教授 | 2018.7/15 | 3/1(月)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD12 必ず上達!開業医のための抜歯、小手術 | 堀之内 康文 先生 公立学校共済組合 九州中央病院 歯科口腔外科 部長 | 2018.6/3 | 3/1(月)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD11 患者満足100%の探求デンチャー | 吉川 宏一 先生 吉川デンタルクリニック 院長 | 2018.3/11 | 5/1(土)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD10 開業医がやってみたくなる小外科 使ってみたくなる薬 | 中村 篤 先生 神奈川歯科大学附属横浜クリニック 歯科口腔外科診療科 教授 | 2017.11/5 | 5/1(土)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD09 歯科医院で実践する栄養指導・保健指導の実際 | 花田 信弘 先生 鶴見大学歯学部 探索歯学講座 教授 | 2017.10/8 | 4/1(木)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD07 生体内細菌叢の英才教育 Total Health Program | 辻村 傑 先生 医療法人社団 つじむら歯科医院 院長 | 2017.5/14 | 5/1(土)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
PLSD06 地域包括ケアシステム構築における口腔細菌管理の意義 | 花田 信弘 先生 鶴見大学歯学部探索歯学講座 教授 | 2017.2/19 | 6/1(火)~ お申込日翌月1日より1ヶ月間 |
【オンデマンド配信(1ヶ月間)】 | |
会員 | 9,000円(税別) |
一般 | 35,000円(税別) |
Q&A
Q1.ログインしたが、動画が何も表示されません。
お申込いただいたオンデマンド配信の期間前のため、動画が表示されません。配信期間中に再度ログインして下さい。
Q2.自動的にログアウトになってしまいました。
同じIDで複数台ログインした場合には、後からのログインが有効となり、先に視聴していたIDが自動的にログアウトされます。
Q3.ログイン後、動画をクリックしたが再生されません。
動画フォーマットの関係上、ブラウザの種類によっては再生できない場合もあります。Google Chromeをご利用下さい。
⇒視聴ページ推奨環境はこちらQ4.早送りはできますか?
プレーヤー右下の設定アイコン(歯車マーク)から、再生速度を0.8倍・1.5倍・2.0倍からお選びいただけます。
右横に耳アイコンが出ているのが「聞こえる倍速」です。1.5倍と2.0倍をご用意しています。Q5.動画が途中で止まってしまう場合にお試しください。
(1)インターネット回線が安定していません。有線LANでの接続をおすすめします。
(2)プレーヤーの設定アイコンをクリックして、映像品質を落としてください。
(3)Google Chromeのキャッシュをクリアしてください。
(4)Wi-Fiの場合には、ルーターの設置位置や接続端末の数を見直してください。
(5)ルーターの周波数帯(2.4GHzと5GHz)を変更してみてください。Q6.会員でなくてもお申込みできますか?
2021年度から未入会の方でもお申込みいただけるようになりました。
以下に記載する行為に該当する利用者について、当社は当該利用者の視聴を中止し、正規の受講費を請求することがあります。
なお、当社の事業上で競合関係にある組織に所属する方のお申し込みをお断りすることがあります。