
年間スケジュール
2021年通常セミナー予定
予定通常セミナー(仮題) | 講師 | 開催予定 | 配信 |
---|---|---|---|
710 ビジュアルでわかる!口腔粘膜疾患の診断ポイント | 川辺 良一 先生 大船中央病院 歯科口腔外科 部長 | 東京:4/25(日) ※1/31より延期になりました | ![]() |
714 〜ストック型歯科予防医療を目指して〜 最良・最適・高品質な健康創造型歯科医療(講義・実習) | 辻村 傑 先生 つじむら歯科医院 総院長 | 東京:5/23(日) | ![]() |
715 乳幼児期からの口腔機能育成 | 外木 德子 先生 とのぎ小児歯科 院長 | 東京:6/20(日) | ![]() |
716 臨床家のためのデンタルスーチャリング | 松田 哲 先生 明海大学PDI東京歯科診療所 所長 明海大学歯学部機能保存回復学講座 オーラルリハビリテーション学分野教授 | 東京:7/11(日) | ![]() |
717 いま求められる総義歯治療2021 | 松丸 悠一 先生 Matumaru Denture Works | 東京:8/29(日) | ![]() |
718 続!エンドのモヤモヤ解消します | 和達 礼子 先生 マンダリンデンタルオフィス 院長 | 東京:9/12(日) | ![]() |
719 臨床で結果を残す総義歯治療 | 横山 靖弘 先生 医療法人社団高輪会 歯科訪問部門 指導医 | 東京:10/3(日) | ![]() |
720 「咬合を“科学”する」 ~力学的制御と可視化~ | 吉野 晃 先生 吉野デンタルクリニック 院長 船木 弘 先生 日比谷歯科医院 院長 | 東京:11/3(水・祝) ※11/14より変更になりました | ![]() |
711 COVID-19と非感染症の予防のための歯科医療の意義と対策 | 花田 信弘 先生 鶴見大学歯学部 探索歯学講座 教授 | ![]() |
|
712 明日から実践、最新予防歯科と歯周病治療 | 天野 敦雄 先生 大阪大学歯学研究科 予防歯科学 教授 | ![]() |
|
713 超高齢時代の義歯治療 ~口腔機能を知り・診て・治す方法~ | 鈴木 宏樹 先生 篠栗病院 歯科医長 | ![]() |
2021年実習コース予定
予定実習コース(仮題) | 予定講師 | 開催予定 |
---|---|---|
D-97 ワンファイルエンドを臨床に生かす 実技・実習《2日間コース》 | 中川 寛一 先生 東京歯科大学歯内療法学講座 前教授 | 東京:5/15(土)、16(日) 大阪:6/26(土)、27(日) |
D-105 Dr.白石一男の簡単なゴシックアーチ 実習講習会《2日間コース》 | 白石 一男 先生 白石歯科医院(茨城県結城市 開業) 咬み合わせ医療会主宰 | 東京:5/29(土)、30(日) 大阪:6/12(土)、13(日) |
D-96 ドックベストセメント&コーパライト療法 講義&実習 | 小峰 一雄 先生 小峰歯科医院 | 大阪:7/4(日) 東京:7/25(日) ※2/28、3/28より変更になりました |
D-98 美容歯科実習 1日コース 臨床ボツリヌス治療のすべて | 服部 敏 先生 代々木デンタルクリニック 院長 | 大阪:8/1(日) 東京:9/5(日) |
D-99 乳幼児期からの口腔機能育成《体験実習編》 | 外木 德子 先生 とのぎ小児歯科 院長 | 大阪:8/22(日) 東京:9/23(木・祝) |
D-100 第2回 世界基準に沿った予防メンテナンス習得講座 | 辻村 傑 先生 つじむら歯科医院 総院長 | 大阪:9/19(日)、20(月・祝) 東京:10/16(土)、17(日) ※東京開催は10/10、11から変更になりました |
D-101 第8回 これで完全習得!! 3DS体験実技講習会《2日間コース》 | 花田 信弘 先生 鶴見大学歯学部 探索歯学講座 教授 | 東京:10〜12月 |
D-102 切開・縫合・結紮・スキルアップ実習 | 松田 哲 先生 明海大学PDI東京歯科診療所 所長 明海大学歯学部機能保存回復学講座 オーラルリハビリテーション学分野教授 | 東京:10/10(日) ※1日開催に変更になりました |
D-103 口腔機能低下症への対応 実習講習会 | 松尾 浩一郎 先生 藤田医科大学医学部 歯科・口腔外科学講座 教授 | 大阪:11/14(日) 東京:11/23(火・祝) |
D-104 いま求められる総義歯治療2021実習編《2日間コース》 | 松丸 悠一 先生 Matumaru Denture Works | 東京:12/4(土)、5(日) ※12/11、12から変更になりました |