2014年11月23日
2014年9月7日
No.634 歯科医療の新たなエンドポイント スリーディーエス(3DS)除菌外来が目指すもの
2014年1月26日
No.626 口臭と口臭症-予防歯科導入への第一歩
2013年12月1日
No.D-43 受療率UP! 最新マニュアルを使う 予防の運用と実践セミナー
2013年10月6日
No.622 歯原性菌血症を理解した予防歯科外来の確立 実践講座 歯科外来で健康管理を目指す
2012年9月22日
No.608 受講者限定・実践講習会 ● 患者増加につなげる 初診から予防歯科へ導く説明法と院内に予防歯科システムを構築する方法の実際
2011年11月13日
No.596 歯科医院のスタッフ全員が一丸となって地域住民の健康維持・増進を目指そう 地域住民の健康維持のための予防歯科外来の構築と実践法
2011年7月10日
No.592 口腔細菌叢の理解と予防歯科への応用~細菌置換療法3DSの全容と万病の元になる炎症のくすぶり~
2011年7月7日
No.D-30 予防歯科外来で患者増加を目指す ● 患者増加につながる 実践予防歯科の説明法とすすめ方ガイド 実習~ 抗加齢的生活習慣改善アドバイスと臨床栄養管理も含めて ~
2011年6月5日
No.590 歯周治療を入り口に、全身の健康拠点歯科クリニックへ 受療率の向上とプライマリーヘルスケアの実践
2011年5月29日
No.DH-002 歯科衛生士Progress Strategyセミナー メインテナンスを極めよう
2011年3月6日
No.DH-001 患者さんを楽しく元気にする! リピーターが増える快適な診療室づくり~メインテナンスで指名される歯科衛生士を目指して~
2010年12月19日
No.D-27 予防歯科外来で患者増加を目指す 患者増加につながる 実践予防歯科の説明法とすすめ方ガイド 実習~ 抗加齢的生活習慣改善アドバイスと臨床栄養管理も含めて ~
2010年10月17日
No.581 歯科医師とスタッフのチームワークで実現する 歯周病の急速消炎処置(内科的歯周初期治療:3DS)と歯周組織と血管を守る食育/生活習慣指導と臨床栄養管理
2010年8月8日