No.287 Dr.鳥巣の軟部外科スキルアップセミナー2025 下腹部の外科セミナー

Dr.鳥巣の軟部外科のスキルアップセミナー2025下腹部の外科セミナー

Dr.鳥巣の軟部外科スキルアップセミナー2025 下腹部の外科セミナー
~臨床解剖を理解して、より正確な手術を目指そう!~

パンフレットPDFをダウンロード

Dr.鳥巣の軟部外科のスキルアップセミナー2025下腹部の外科セミナー

講師

鳥巣 至道 先生

酪農学園大学 獣医学群獣医学類 伴侶動物外科学研究室 教授

セミナーで解説する疾患のチェッククエスチョン

ひとつでも曖昧だったなら、
このセミナーはあなたにとって受ける価値ありです。

正確で無駄のない手術を行うために、
しっかりとした解剖学的知識を持ち、安心・安全な術式を身につけましょう。

1.鼠経ヘルニア

 Q.「鞘状突起」ってご存じですか?

2.不妊手術(卵巣摘出)

 Q.右と左の卵巣静脈、それぞれが流入する血管は異なります。それぞれ答えられますか?

3.前立腺疾患

 Q.前立腺や骨盤尿道は腹膜で覆われていますか?

4.膀胱結石

 Q.鏡視下での膀胱結石摘出術、その手技をご存じですか?

5.尿管結石

 Q.近位尿管と膀胱を吻合する新しい吻合法をご存じですか?

6.大腸疾患(結腸亜全摘術など)

 Q.回盲部を摘出するか否かの判断で、考慮すべき動脈は何動脈でしょうか?


開催日時・会場

東京会場
2025年8月31日(日)10:00~16:00

駐健保会館 4F 大会議室

東京都港区芝3-41-8

財団法人駐留軍労働福祉財団
03-3452-3461

  • JR山手線・京浜東北線 田町駅 三田口(西口)より 徒歩10分
  • 都営地下鉄三田線・浅草線 三田駅 A10出口(日本電気口)より 徒歩5分


来場受講料

テキスト付き・ウェブ受講1ヶ月付き(2025.10/1〜10/31)

法人・個人会員9,000円(税込9,900円)ご入会はこちら
一般獣医師27,000円(税込29,700円)
※ 会員受講料は法人会員施設の勤務医・全スタッフが対象となります。
※ 代理出席は可能ですが、個人会員の代理出席者が一般の場合は差額を承ります。
※ 事前登録にてご参加ください。


ウェブ受講料

テキスト付き | 受講期間:2025.10/1〜2026.2/28

法人・個人会員9,000円(税込9,900円)ご入会はこちら
一般獣医師27,000円(税込29,700円)
※ 配信開始日以降の申込者は、入金確認後1〜2営業日以内にご受講いただけます。

 本セミナーを含む2025年に開催する全9セミナーが見放題:年間パスポートはこちら


開催にあたって

 「下腹部の外科 ~臨床解剖を理解して、より正確な手術を目指そう!~」と題した本セミナーでは、臨床現場で比較的よく遭遇する下腹部の疾患を中心に取り上げます。
 臨床解剖の知識がなぜ重要なのか、なぜ術中にトラブルが起こるのか、それらを踏まえたうえでの手術のコツを、明快に解説します。
 まずは、右の質問に挑戦してみてください。疾患ごとに重要なポイントを問うシンプルなクイズです。
 これらにスラスラ答えられる方は、すでに十分な知識をお持ちかもしれません。
 ですが、「あれ?なんだっけ?」と思われた方は、ぜひ本セミナーをご受講ください。必ずや日々の手術に役立つ学びがあるはずです。


ご検討中の方はこちらへ

    ※メールアドレスをご登録下さい。本セミナー・実習の開催日が近くなりましたら、ご連絡差し上げます。

    ※講師の所属は開催日時点のものです。