No.765 歯年齢ごとの異常の兆候とその対応

歯年齢ごとの異常の兆候とその対応

歯年齢ごとの異常の兆候とその対応

WEB受講

No.765-1 乳歯萌出前

No.765-2 乳歯萌出期

No.765-3 乳歯列完成期

No.765-4 前歯部交換期

No.765-5 側方歯群交換期

No.765-6 第二大臼歯萌出期

パンフレットPDFをダウンロード

歯年齢ごとの異常の兆候とその対応

講師

河井 聡 先生

山口歯科医院 院長


プログラム

10:00〜16:00

ステージ1.乳歯萌出前

ステージ2.乳歯萌出期

ステージ3.乳歯列完成期

ステージ4.前歯部交換期

ステージ5.側方歯群交換期

ステージ6.第二大臼歯萌出期

開催日時・会場

東京会場

2025年11月30日(日)10:00~16:00

駐健保会館 4F 大会議室

東京都港区芝3-41-8

財団法人駐留軍労働福祉財団
03-3452-3461

  • JR山手線・京浜東北線 田町駅 三田口(西口)より 徒歩10分
  • 都営地下鉄三田線・浅草線 三田駅 A10出口(日本電気口)より 徒歩5分

来場受講料

 テキスト付き(当日配布)

法人・個人会員9,000円(税込9,900円)ご入会はこちら
ウェブ会員27,000円(税込29,700円)ご入会はこちら
一般歯科医師35,000円(税込38,500円)
一般歯科衛生士・歯科助手・技工士15,000円(税込16,500円)
※ 会員の方がやむをえず当日のお支払の場合は、受講料は税込10,000円とさせていただきます。
※ 会員受講料は法人会員施設の勤務医・全スタッフが対象となります。
※ 代理出席は可能ですが、個人会員の代理出席者様が一般の方の場合は差額(税込28,600円)を承ります。

開催にあたって

 小児期は成長発育により口腔内のみならず心身ともに変化に富んでいます。かかりつけ歯科医にとって、プラークコントロールを確立させるとともに、よりよい口腔内環境を育成するための重要な時期です。それぞれの年代の成長発育の正常像を理解し、小児期に異常の兆候を見逃さないように早期に発見しそれに適切に対応することが何よりも重要と思っております。早期発見できずに対応が遅れると、その後対応が難しくなるような問題も少なくはありません。
 そこで今回、乳歯萌出前、乳歯萌出期、乳歯列完成期、前歯部交換期、側方歯群交換期、第二大臼歯萌出期にステージ分けして、ステージごとに起こりやすい注目すべき異常の兆候のパターンと、その対応についてお話ししたいと思います。

ご検討中の方はこちらへ

    ※メールアドレスをご登録下さい。本セミナー・実習の開催日が近くなりましたら、ご連絡差し上げます。

    ※講師の所属は開催日時点のものです。